いま、カウンセラーはゲームに夢中な子どもとどう向き合えばいいのか? つながる、わかる、支えるための心理臨床の視点
- 著者名長行司/研太∥著 笹倉/尚子∥著 植田/峰悠∥著 大島/崇徳∥著 高井/彩名∥著 徳山/朋恵∥著
- 出版者遠見書房
- 出版年2025.9
貸出・返却・予約状況
- 所蔵数1
- 貸出可能数1
- 予約数0
- 貸出累計0
所蔵事項
書誌事項
- 書名いま、カウンセラーはゲームに夢中な子どもとどう向き合えばいいのか? つながる、わかる、支えるための心理臨床の視点
- 著者名長行司/研太∥著 笹倉/尚子∥著 植田/峰悠∥著 大島/崇徳∥著 高井/彩名∥著 徳山/朋恵∥著
- ISBN9784866162294
- 出版者遠見書房
- 出版年2025.9
- 出版者・頒布者地域名 東京都
- ページ237p
- サイズ19cm
資料コード
| 表現種別 | 機器種別 | キャリア種別 | 付属のキャリア種別 |
|---|---|---|---|
| テキスト | 機器不用 | 冊子 |
- 内容文献:p231~237
- 内容紹介ゲームをやめられない子どもの問題は、ゲームを制限すれば解決する? 子ども・若者と電子機器のゲームの問題に悩む支援者や大人に向けて、心理カウンセラーがゲームとの向き合い方を解説する。